ブログ収益化
PR

Google Search Console「1日の割り当て量を超えた」…いつ回復するの?【対処法あり】

おっさん事業主
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「えっ、インデックス登録できない?」「エラー?API制限?」
ある日、Google Search Consoleで「1日の割り当て量を超えました」というメッセージが表示され、突然インデックス登録ができなくなった方もいるのではないでしょうか。

今回は、この問題がなぜ起こるのか、どれくらいで回復するのか、そしてできる対処法を、実体験も交えてまとめました。

スポンサーサイト

「1日の割り当て量を超えた」とは何か?

このエラーは、Search ConsoleのURL検査ツールインデックス登録リクエストを過度に行ったときに出るもので、GoogleのAPI使用制限に関連しています。

割り当てとは?

  • Googleが定める1日あたりのリクエスト上限のこと。
  • 通常は1ユーザーあたり数百件~千件のリクエストが可能ですが、短時間に集中すると制限されることがあります。

よくあるトリガー

  • 一気に大量の記事を「インデックス登録リクエスト」した
  • 自動ツールや外部サービス経由で大量アクセスが集中した
  • サイト全体のクロールリクエストが急増した

回復はいつ?|自然回復にかかる時間の目安

結論から言うと、多くの場合24時間以内に自動回復します。
ただし、以下のようなパターンがあります。

状況回復時間の目安
初回の制限数時間~24時間以内に復旧することが多い
繰り返し制限されている最大で72時間程度ブロックされることも
API経由の過剰リクエストGoogle Cloud Consoleで制限緩和申請が必要な場合もあり

対処法|今すぐできる4つの対策

① 時間を空けて再実行する

翌日以降に再びURL検査を実施。連続使用を避けましょう。

② 本当に必要なURLだけ登録

すべてのURLを登録する必要はありません。重要なページだけに絞りましょう。

③ サイトマップを活用する

サイトマップを送信しておけば、登録依頼しなくてもGoogleが自動的にクロールします。

サイトマップとは?

  • サイト全体の構造をGoogleに伝えるXMLファイル
  • 各ページのURLや最終更新日をリスト化して、クロールの効率を高める
  • 特にインデックス登録されにくい新規ページや、動的なサイトに効果的

サイトマップを作成する方法

WordPressを使用している場合:

  • プラグイン「XML Sitemaps」や「Yoast SEO」などで自動生成可能
    • Yoast SEOの場合 → https://あなたのドメイン/sitemap_index.xml
    • All in One SEOの場合 → https://あなたのドメイン/sitemap.xml

静的サイトやHTMLベースのサイトの場合:

  • XML-Sitemaps.comなどの無料ツールで作成
  • 作成後、sitemap.xmlをサーバーのルートディレクトリにアップロード

Search Consoleにサイトマップを送信する方法

  1. Google Search Consoleにログイン
  2. 左メニューの「サイトマップ」をクリック
  3. https://〜/sitemap.xmlの形式でURLを入力して「送信」
  4. ステータスが「成功しました」になれば完了

サイトマップ送信後の注意点

  • 送信直後にインデックス登録されるとは限らない
  • サイトの評価やクロール頻度により時間差がある
  • エラーや「取得できません」表示が続く場合は、URL構成やサーバー設定を確認

④ 外部ツールの使用に注意

RankMathやYoast SEOなどの自動送信機能を併用している場合は、設定を確認しましょう。

気をつけたいポイント|インデックス登録の“焦り”が招く悪循環

たとえば新しい記事を書いた後、すぐに上位表示させたくて何度も登録リクエストしたこと、ありませんか?
でも、実際にはGoogleのクロール頻度を高める工夫をした方が、自然にインデックスされやすくなります。

“慌てず、正しく待つ”のが最善策

  • 「1日の割り当て量を超えた」は一時的な現象で、通常は24時間以内に復旧します
  • 過度なリクエストを控え、サイトマップや自然流入を意識した運用が重要です
  • 頻繁に起きる場合は、Google Cloud ConsoleでAPIの制限状況を確認するのも一つの方法
スポンサーサイト
ABOUT ME
おっさん事業主
おっさん事業主
急に事業を始めた人
40代半ばに原因不明の体調不良で会社を退社し、しばらく休んでも回復する兆しがないので、出来そうなことから小さく事業を始めました。 何か大きなことを成し遂げたわけではないですが、事業をやってみて気が付いたことを、記録として残していきます。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました