事業について
PR

[アカウント管理]Yahoo!アカウント再取得待機期間

おっさん事業主
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーサイト

Yahoo!アカウント再取得待機期間

Yahoo! IDを削除した場合、削除したIDと同じ電話番号を使って新しいIDを取得することが一定期間できません。 再登録が可能になるまでの期間は開示されていません

自分のミスで、アカウントを削除してしまい、再取得まで待つ機会があったので、その体験を紹介します

体験記

Yahoo!ストアを開設するために、ビジネスアカウントが必要になり、スマホの電話番号で新規アカウントを取得しました

ビジネスアカウント申請不備修正

ビジネスアカウント申請に不備があり、申請内容の変更ができず、アカウントを消してやり直そうと考えました

誤ってYahoo!アカウント削除

ビジネスアカウントのみを削除するつもりが、Yahoo!アカウントごと消してしまいました

再申請できない

スマホの電話番号がロックされてしまい、新規アカウントを作成できず、待機するしかなくなりました

別案を考える

ビジネスアカウントを作成したかったので、連日申請し続けていましたが、1ヶ月・・・2か月・・・と待っているうちに、面倒になってきて、別サービスでショップを開設することにしました

待機期間は?

Yahoo!アカウントを間違えて削除してから、約3か月経過した位(この辺りは毎日チェックしていなかった)で、新規アカウントを作成できました

Yahoo!アカウント再取得が可能になる待期期間:約3か月(85日程度)

まとめ

Yahoo!アカウントの再取得は待機期間がありますが、運営から情報が開示されていません

正しい情報ではないかもしれませんが、自分で待期期間を体験したので、1つのパターンとして公表しました

Yahoo!アカウント再取得までの待期期間

Yahoo!アカウントの再取得するまでの体験した待期期間は、約3か月(85日程度)

再取得できるまで長い

アカウント再取得できるまでの期間は、とても長い日々でした

アカウント削除は慎重に

ビジネスアカウント申請の内容を書き替えるために、ビジネスアカウントのみを削除すればよかったのに、Yahoo!アカウントを削除し、面倒なことになりました

アカウントは大切に管理してください

スポンサーサイト
ABOUT ME
おっさん事業主
おっさん事業主
急に事業を始めた人
40代半ばに原因不明の体調不良で会社を退社し、しばらく休んでも回復する兆しがないので、出来そうなことから小さく事業を始めました。 何か大きなことを成し遂げたわけではないですが、事業をやってみて気が付いたことを、記録として残していきます。
記事URLをコピーしました