【保存版】FBA納品で失敗しない!Amazon公式ルールに基づいた包装パターンの完全ガイド

「FBAの納品ルールってややこしくて不安…」
「袋に入れる?ラベル貼る?どうすればいいの?」
──そんなAmazonセラー初心者の悩みを解消するために、この記事ではFBAルールに適した包装パターンを、商品別にわかりやすくまとめました。
Amazonの規約に違反すると、納品拒否やアカウント停止のリスクも…。
正しい包装で、スムーズな納品と購入者満足度の両立を目指しましょう!
Amazon FBAの包装ルールは「物流+衛生+誤配送防止」
FBAでは、以下の観点で包装が求められます。
- 商品の破損防止(輸送中の保護)
- 商品の汚れ防止・衛生面の確保
- 混在・誤配送の防止(バーコードの管理)
- Amazon倉庫での取り扱いやすさ
この基本を踏まえて、以下にパターン別の包装ルールを紹介します。
商品タイプ別:FBAに適した包装パターン
FBA(フルフィルメント by Amazon)でスムーズに商品を納品するには、商品ごとの「適切な包装」が欠かせません。Amazon倉庫では、基準を満たさない商品は受領拒否や返品となるリスクも。ここでは、商品タイプ別にFBAに適した梱包方法をわかりやすくまとめました。
① 裸の商品(むき出しのままの物)
タグ付きやそのままの状態では、FBAに納品できません。
傷や汚れを防ぎ、倉庫での保管にも適した梱包が必要です。
- 袋に「窒息注意」ラベルを貼る(開口部が12.7cm以上ある袋)
- 商品が見える透明袋が推奨
② 液体・ジェル・粉もの
化粧品や洗剤など、液体やジェル状の商品は「漏れリスク」に注意。
FBAでは他商品への影響を防ぐため、密閉と保護が必須です。
- 密閉+漏れ対策(密封袋 or シュリンク包装+テープ留め)
- 複数本を1セットにする場合は、セット品ラベルを貼る
③ ガラス・陶器などの割れ物
割れ物は衝撃に弱く、輸送中に破損しやすいため要注意。
丁寧な緩衝材の使用と、輸送時の揺れを防ぐ固定がポイントです。
- エアキャップ(プチプチ)でしっかり保護
- 外箱の中で商品が動かないように固定
- 「われもの」「この面を上に」などの注意ラベルを貼るのも可(任意)
④ アパレル・布製品(Tシャツ、タオルなど)
布製品は型崩れや汚れを防ぐためにも、1点ずつの梱包が基本。
また、見た目や扱いやすさも重要視されるジャンルです。
- 透明な袋に個包装
- 商品が折れたりシワにならないようにたたみ直し
- 商品タグやバーコードが見えるように梱包
⑤ 書籍・メディア(CD・DVD・本)
表紙の折れやケース割れを防ぐには、しっかりとしたカバーが必要。
バーコードのスキャン性も考慮して、丁寧に包装しましょう。
- OPP袋+テープ or シュリンク包装
- 中古品なら「コンディション」ごとに丁寧な梱包が必要
- バーコードがスキャン可能であることが必須
⑥ 食品・衛生用品
口に入るもの・肌に触れるものは、衛生的で密閉された包装が必須です。
賞味期限や使用期限も明記し、信頼感のある商品状態で納品します。
- 未開封状態が明確で、密閉されている必要あり
- 封印が切れていないこと(シュリンク包装が有効)
- 有効期限が分かるように明記&ラベル貼付(賞味期限ラベル)
⑦ セット商品(バンドル商品)
複数の商品を1つにまとめた「セット品」は、誤ってバラされない工夫が必要。
ラベルや梱包の工夫で、Amazon倉庫側にも正確に伝えるようにしましょう。
- 「セット販売品」などのシール貼付(Amazon推奨表記)
- バラせないように包装(袋入れや箱にまとめる)
- バーコードが1つになるように管理
梱包でよくあるミスと対策
FBA納品で思わぬトラブルを招く原因の多くは、ちょっとした「梱包ミス」。
正しい梱包をしていたつもりでも、Amazon倉庫で受領拒否されたり、商品が販売停止になるケースもあります。
よくあるミス | 対応策 |
---|---|
商品のバーコードが読めない | 袋の外から見える位置に貼る/FNSKUを再貼付 |
OPP袋の開口部が開いている | テープで密封する or シーラーを使う |
衛生用品なのに裸で納品 | 必ず密封袋+清潔感ある包装に |
セット品なのに個別スキャンされる | 「セット商品:分解しないでください」ラベルを貼る |
包装に便利なおすすめ資材リスト
FBA納品の現場では、「資材選び」で作業効率も品質も大きく変わります。
適切な包装資材を使うことで、破損やトラブルのリスクを減らし、Amazon倉庫での受領ミスも防止可能に。
用途 | おすすめ資材 |
---|---|
袋詰め | OPP袋、チャック付きポリ袋、シュリンクフィルム |
封印 | テープ、ヒートシーラー |
保護 | エアキャップ、緩衝材付き封筒 |
ラベル印刷 | FNSKU用ラベルシート、賞味期限ラベル |
正しい包装で信頼されるセラーに
「FBAルールに合った包装ができているか?」
それは、あなたのショップが信頼されるかどうかの分かれ道です。
最初は少し手間に感じるかもしれませんが、
梱包の品質=クレーム予防・高評価のカギになる場面も多々あります。
ルールに沿った包装を習慣化すれば、
“リピートされるセラー”への第一歩になるでしょう。